院長:萩原 稔
- 出身地
- 愛知県
- 休日の過ごし方
- 早起き・家族サービス
- 愛犬
- チワワ(ココちゃん♀)
まずは自己紹介をお願いします
インタビュアー:それではよろしくお願いします。
お願いします。
初めまして、院長の萩原です。
開院して、おかげ様で15年になりました。
家族は、3人の成人した息子と中学生の娘、息子が連れてきたチワワ。にぎやかしいんです。
チワワ、女の子で可愛いんですよ。毎日癒されてます。
この(上の)写真、2010年。11年前、懐かしいですね(笑)
整体師になったきっかけは?
小学生からずっとサッカーやってまして。腰痛・筋断裂・骨折、ケガばっかりでした。小児喘息やアトピーも結構ひどかったんです。
それと大学卒業後、営業職で運転を結構してたんです。 1日200km~300kmぐらい。ある日、車降りた直後にぎっくり腰にもなりました。
その当時、接骨院や整形に行っても良くならなかったんです。けっこう辛かったですね。
1週間、会社休みました。仕事が嫌だったんだと思います(笑)
父が整体師だったので、それが1番大きかったと思います。父のおかげですね。
ちなみにこの写真は、ハワイ大学で解剖実習した時です。
こだわりはありますか?
院内のそうじと、お客様と向き合う気持ちです。
「人」という部分ですね。
お客様を施術する上で、
サロンとセラピストの影響は、とっても大きいです。
ロゴストロンという機械で、
この場所自体をいい環境にしています。
インタビュアー:確かに院内はきれいですし、心地いいですよね。
整体のこだわり
インタビュアー:本当は整体に対するこだわりをお伺いしたつもりだったんです。
そうですよね(笑)
体を整えるだけでは、再発するんです。
違う症状が出たりとか。
実際、35才以上のお客様が多いんです。
それと【どこに通っても良くならなかった方】。
自分の【生き方】と向き合い始めたぐらいの
お客様が多い感じです。
例えば、頭痛が何十年も続ているから
もう良くならないかもしれない。
そんなことはないです。
自分を大切にしていくことに気付いたら、
症状は消えます。
こころと体。
こだわりは、もっと深いところにあるんですけど。
今度お伝えします(笑)
最後にあい整体院へ行こうと思っている方に一言
一言だけ、ですか(笑)
『整体院選びで迷ったら、まず最初に来てください』
『あきらめる前に、最後にご相談ください』
インタビュアー:二言でしたね(笑)
では、一言で。
『あなたは、あなたで大丈夫』
インタビュアー:本質的なことですね。
今日はありがとうございました。
お電話ありがとうございます、
あい整体院でございます。